2008-01-01から1年間の記事一覧
とりあえず大晦日は格闘技を見て過ごしました。 KOや一本勝ちが多くて、いい大会だったと思います。 すっきりした気分で新年を迎えられます。
いまさら年賀状を書いてます。 ははは。 明日はコミケに行こうかなと思ってます。
とりあえず2009年5月10日に「第八回文学フリマ」が控えていますが、秋開催の日程も決まりました。 というか、秋というか冬になってしまいました。 「第九回文学フリマ」 ■開催日 2009年12月6日(日) ■会場 大田区産業プラザPiO まあ本当は11月開催が望ま…
先日発売になった「パンドラ Vol.2 SIDE-B」(講談社)に、第七回文学フリマとゼロアカ道場第四回関門の総括を寄稿しました。 題して「文学フリマのいちばん熱い日」です。 p227からです。 この原稿は文学フリマ当日夜の懇親会で依頼されたものです。 イベン…
明日は文学フリマ事務局の会合です。 第八回文学フリマに向けて色々と検討します。 やはり会場が変わりますから、考えるべきことが数多くあります。 年明けには募集開始予定ですので、もうすでに決まっていることもあります。 近日中に詳細を発表したいと考…
講談社のポータルサイトMouRa[モウラ]に文学フリマのレポートが掲載されました。 今、同人文学がアツイ!! <文学フリマ>レポート http://web2movie.moura.jp/?p=675 なぜか動画の紹介コーナー「CloseUp WebMovies」で取り上げられています。 出店参加者の…
最終節、京都サンガvs清水エスパルスで森岡隆三が引退。 現所属と10年以上在籍した古巣との試合で引退とは運命的。 セレモニーでは双方のサポーターから大歓声が送られたとか。 「冷静な守備、炎の攻撃」! ありがとう輝けるセンターバック、森岡隆三! 一方…
東浩紀さんのブログのここ最近のエントリーでは明らかに文学フリマという祭りのあとの疲れが見て取れるので心配です。 採点方法に追加ルールができたり、関門突破者の人数が増えたりしたことについて批判があることが原因のようです。 しかし、東さんはそう…
一昨日は新聞記事を見てちょっと荒んでいた私ですが、みなさんの文学フリマの感想を巡回してまた元気が出てきました。 特に感激したのがこの感想です。 はてなブックマークが伸びていたのでクリックしたのですが、来場者にこんな感動を与えることが出来たの…
今朝、朝日新聞の文化欄を開くと驚きの見出しが飛び込んできました。 岐路に立つ「同人誌」 「文学界」での「評」打ち切りに←asahi.com 本紙では朝刊34P 内容はご覧いただけばよいのですが、「文学界」の同人雑誌評打ち切りの話題です。 とはいえ、同人雑誌…
まだ興奮さめやらぬ望月です。 いまブログ上ではものすごい数の文学フリマの感想やレポがあがっています。 はてなダイアリーでもキーワード「文学フリマ」をクリックするとずらーっと出てきますね。 本当にすごい反響です。 イベントとしては「ゼロアカ道場 …
第七回文学フリマは無事に終了いたしました。 間違いなく、過去最高の盛況でした。 本当に今回は開催にいたるまでも特別な日々だったと言えるかも知れません。 私の中でも色々な感情を抱えて今日を迎えました。 この日のために本を作るみなさんと同様に、私…
とうとう明日、11月9日に第七回文学フリマが開催されます。 2004年の「第三回文学フリマ」から使ってきた東京都中小企業振興公社・秋葉原庁舎での開催は今回で一区切りとなります。 “ありがとう秋葉原!”ということで、楽しいイベントにします。 みなさんに…
講談社BOXの「ゼロアカ道場・第四回関門」のHPにQ&Aが更新されています。 また、“道場主”東浩紀さんのメッセージ「こんな祭めったにないよ!」も公開されていますね。 ゼロアカ道場は今後、第五回・第六回関門と続いていくのですが、11月9日の文学フリマこそ…
講談社BOX編集部と協議し、ゼロアカ道場第四回関門の同人誌販売は以下のような概要で行われます。 東浩紀のゼロアカ道場 第四回関門 第七回文学フリマ当日の来場、購入を検討されている方へのQ&A Q.同人誌の価格を教えてください。 A.同人誌の価格は、全て50…
例年、文学フリマには新聞や雑誌などの取材が3件程度あります。 今回はゼロアカ道場の企画の効果もあり、いつもより多くのメディアから取材が入りそうです。 文学フリマ事務局では公式な取材については名刺をいただいた上でプレスキット(イベント概要や取材…
出店参加者の方にお送りした「当日参加案内」の【◆宅配便搬入・搬出について】の項目に宅配便の伝票の記入例が画像で示されています。 この中に誤記がありましたので訂正いたします。 【お届け先】の[氏名]欄 誤 “11月8日「第七回文学フリマ」”→正 “11月9…
久々のタイトル獲得を期待したのに、大分トリニータに0-2で負けてしまいました。 清水エスパルスはもともとカップ戦に強いチームですが、準優勝が多くて「シルバーコレクター」と揶揄されることもあります。 またしてもコレクションをひとつ増やしてしまいま…
先日、流行のウルトラモバイルPC「EeePC901」を購入してしまいました。 色は黒です。 前々から購入を検討していたのですが、渋谷のLABIオープン記念で120GBの外付けHDDがおまけで付くとのことで、即買ってしまいました。 いやあ、いいですよ、コレは。 中身…
文学フリマの公式サイトはhiki(wikiクローン)を使用しています。 メインのHP担当者以外にも情報をこまめに更新できるようにするためです。 最近も細かいところでいろいろ試しています。 外部リンクが別窓で開くようになった お知らせページに目次がついた …
大変お待たせしました。 「第七回文学フリマ」の参加サークル一覧を公開しました。 http://bunfree.net/dai7kai/ 会場は一階と二階に分かれています。 ブース番号の「A」が一階、「B」が二階になります。 1Fの配置図とブース一覧 2Fの配置図とブース一覧 11…
音系同人即売会「M3 2008秋」に行ってきました。 会場は蒲田の大田区産業プラザPiO。 来年の5月の文学フリマで使用するところです。 「M3」は同会場で行われる同人誌イベントの中でも規模が大きいので、参考にすべく足を運んだのです。 実は今を去ること5…
講談社BOXの雑誌「パンドラ」Vol.2 SIDE‐Aが発売になりました。 なんと「東浩紀のゼロアカ道場」が特集されています。 もちろんこのタイミングですから、現時点での道場生たちのレポートと文学フリマの情報が載っています。 さらに私自身も文学フリマについ…
第七回文学フリマ開催の11月9日まであと一ヶ月となりました。 公式サイトの印刷社・出版社リンクでは同人誌印刷会社の特典情報などもフォローしてますので、オフセット印刷を検討されているかたはご参照ください。 なお、参加サークル一覧と配置図は現在製作…
本日、出店者向けに「参加要項・当日案内・ブース配置図・お知らせ・サークル登録証」一式を発送しました。 内容物は B4両面刷り=2枚 B5両面刷り=1枚 名刺サイズカード=1枚 になりますのでご確認ください。 内容物に齟齬がある場合は文学フリマ公式サイ…
第七回文学フリマの出店参加費の入金の締め切りとなりました。 ありがとうございました。 この後、9月末~10月上旬に書類が発送される予定です。 もうしばらくお待ちください。
文学フリマの出店参加費の支払いは19日までです。 今週の金曜日ですね。 お忘れ無きよう、お気をつけください。
本日、第七回文学フリマの当落通知を発送しました。 2~3日中にはお手元に配達されるはずです。 抽選で通った方には参加費お支払い方法のご案内がありますのでご確認ください。 また参加費お支払いの締め切りは9月19日ですので、お忘れなきようお願いしま…
第七回文学フリマの申し込み件数は305件でした。 もちろん過去最高の件数です。 第六回から微減だった「春の文学フリマ2008」に比べると60件ほど増加しています。 これについてはゼロアカ道場企画による注目度のアップ、秋開催のほうが定着していることなど…
明日は文学フリマ事務局の会合です。 だいたい月イチペースで行っています。 開催のための話し合いだけでなく、みんなで集まって書類の発送作業などをするのも大事な作業です。 そう、明日は当落通知の封筒詰めを行うことになります。